年中行事
令和4年の観月会の予定は、追ってお知らせ致します。
古来、中国や日本では、丸い月は円満の象徴とされてきました。 秋の豊かな実りに感謝や祈りを捧げる法要の後、奉納演奏などが行われます。 当日ご参拝の方には「観月会」限定の御札「月光菩薩慈悲遍照護符」を授与致します。
毎月 12日
詳細を見る
1月1日〜1月3日
4月12日
7月7日
12月31日
年中行事一覧へ戻る