マカダ国のビンビサーラ王(頻婆娑羅びんばしゃら)とその妻ヴァイデーヒー(韋提希夫人いだいけぶにん)の物語です。
 久しく子宝に恵まれなかった韋提希夫人に可愛い男児が授かります。名前をアジャータシャトル(阿闍世王あじゃせおう)といいます。しかしこのアジャータシャトルが出生するとき、その両親は大きな罪を犯してしまいました。
 韋提希夫人が阿闍世王を身ごもる以前、王は子供がいないことを占い師に相談すると、山中で修行している仙人が三年後に命を終えて王子に生まれ変わると予言されます。三年が待ちきれない王と王妃は、仙人を殺してしまいます。 仙人は死に際に「王は私を殺したのだから、私も王の子となって王を殺す」と言い残します。
 さて、王妃が身ごもったことを知ったビンビサーラ王が再び占い師に相談すると、「この子は大きくなると王であるあなたを殺すことになろう」と予言されます。迷った王と王妃は、出産の際、高楼の上から地に産み落として死なせることにしました。 ところが子供は地に堕ちても小指を損なっただけで命は助かるのでした。
 青年となった阿闍世は、お釈迦様の従兄弟でありながら佛教教団を乱したり、お釈迦様の命をねらい教団を奪おうとしたデーヴァダッタ(提婆達多だいばだった)にそそのかされて、父から王位を取り上げてしまいます。 しかしなお安心できない阿闍世王は、ついに父王を七重の牢獄に閉じこめ餓死させようとはかったのです。今も王舎城の遺跡にその牢獄跡が残されています。ところが牢獄に閉じこめられた王は、いつまでたっても餓死する様子はありません。 なぜなら、王妃である韋提希夫人が自らの身体に食べ物を塗り込むなどして、牢獄の王に食物を与えていたのです。これを知った阿闍世王は、夫人が牢獄に入ることを禁じてしまいました。 自らも宮殿に幽閉された韋提希夫人は、かつては生まれようとする実子阿闍世王を殺そうと計った罪も忘れて、霊鷲山(耆闍崛山ぎじゃくっせん)に向かって「悲泣雨涙ひきゅううるい」しながら、自らの不幸を嘆き、お釈迦様に救いを乞うのです。 やがて阿闍世王は自分の罪を悔い、お釈迦様に救いを求めることになります。
 このような親子の間に起こった悲劇をモチーフに、罪悪の人間が救われる道を説くお話が『観無量寿経』に説かれています。

合 掌



「加藤朝胤管主の千文字説法」の感想をお手紙かFAXでお寄せください。
〒630-8563
奈良市西ノ京町457 FAX 0742-33-6004  薬師寺広報室 宛