行事のご案内
| 11月行事 | |||
|---|---|---|---|
| 11月5日(水) | 玄奘縁日 | 午後1時 午後2時 |
玄奘縁日法要(玄奘三蔵院) 大谷徹奘 副住職 法話 (まほろば会館1階) |
| 11月8日(土) | 薬師縁日 | 午前11時 午後1時 |
大般若経転読法要(金堂) 生駒基達 管主 法話 (まほろば会館1階) |
| 10月25日(土) ~11月9日(日) |
薬師寺三大壁画特別公開 | 拝観料とは別に特別公開の拝観券が必要です。 | 玄奘三蔵院伽藍・食堂・慈恩殿 |
| 東塔・西塔 特別開扉 | 午後4時半閉扉 | 秋の特別拝観 詳細 | |
| 11月13日(木) | 慈恩会 | - | 令和7年は興福寺にて厳修致します |
| 11月16日(日) | 弥勒縁日 | 午前11時 | 大講堂 |
| 12月行事 | |||
|---|---|---|---|
| 12月5日(金) | 納め玄奘縁日 | 午後1時 午後2時 |
玄奘縁日法要(玄奘三蔵院) 大谷徹奘 副住職 法話 (まほろば会館1階) |
| 12月8日(月) | 納め薬師縁日 | 午前11時 午後1時 |
大般若経転読法要(金堂) 生駒基達 管主 法話 (まほろば会館1階) |
| 12月8日(月) | 孫太郎稲荷神社例大祭 | 午前9時半~ | 孫太郎稲荷神社 |
| 12月21日(日) | 納め弥勒縁日 | 午前11時 | 大講堂 |
| 12月29日(月) | お身拭い | 午後1時 | 金堂(大講堂・東院堂) |
| 12月31日(水) | 越年お写経会 越年行事 |
午後8時~翌2時 午後10時半開門 |
お写経道場 白鳳伽藍 越年行事詳細 |