2021年07月18日

ご拝観に関する対策とお願い

ご拝観に関する対策とお願い

ご拝観の皆様へお願い
  • マスクの着用をお願い致します。
  • 受付にて手指の消毒をお願い致します。
  • 体温計測(検温)を実施致します。
    37.5℃以上の発熱がある場合、ご拝観をご遠慮いただきます。
  • 密集しないよう、間隔を空けてお参りください。
  • 道場内での私語はご遠慮をお願い致します。
  • 咳エチケットの励行をお願い致します。
  • 駐車場、駐輪場はございません。
拝観における対策
  • 混み合う場合には、拝観の制限を行うことがあります。
  • 職員はマスク等の飛沫感染対策を行います。
お写経に関する対策
  • お写経道場の換気を行います。
  • 座席の間隔に配慮しております。
  • 道具等は定期的に消毒、除菌を実施しております。
  • 感染拡大防止のため、次の対応を見合わせております。
    ①寺内での飲食物のご接待
    ②丁子の提供
法話会場における対策
  • 会場の換気を行います。
  • 座席の間隔に配慮しております。
  • 講師はマスク等の飛沫感染対策を行い、マイクを使用致します。
  • 演台にはアクリル板を設置し、飛沫感染対策を行います。
  • 状況により、日程は変更または中止となる場合がございます。
    法話会のページもあわせてご確認ください。

感染予防にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

お知らせ一覧へ戻る