皆様のおかげさまを頂戴し、令和5年春に国宝東塔大修理落慶法要が厳修されました。東塔大修理に際し勧進させていただいた東塔特別写経は、二巻の内一巻を国宝東塔内陣に、もう一巻をインド日本寺に納経させていただくお約束になっておりました。東塔への納経は落慶時に執行させていただきましたが、コロナ禍のためインド日本寺への納経が滞っておりました。
薬師寺では本年12月にインド日本寺への納経と同時に、仏教遺跡巡礼の旅を計画し、お釈迦さまがお悟りになられたブッダガヤの日本寺においての納経法要の後、ブッダガヤに建立されたブータン国・タイ国・チベット国の寺院にて寺僧と共に法要を勤めます。
更に南インドへと移動して第二のお釈迦さまと言われる龍樹菩薩の聖地を巡ります。龍樹菩薩は「空」の思想の大成者であり、その教えが説かれている「般若心経」は薬師寺にとっても最重要経典です。
この度の巡礼では、教主であるお釈迦さまと龍樹菩薩の聖地を巡拝いたします。是非、お同行(どうぎょう)していただけますよう、お願いとお誘いを申し上げます。
合 掌
「薬師寺 大谷執事長 東塔特別写経納経とインド仏教遺跡巡礼の旅」
【法要10回・法話5回・お写経2回】
出発日 2025年12月10日(水)
旅行期間 2025年12月10日(水)~12月19日(金) 10日間
【企画・実施・お申込・お問合せ】
近畿日本ツーリスト株式会社 京都支店
電話075-255-4891 FAX075-223-5192
旅行パンフレットの表示