ご拝観の皆様へ
6月4日(日) 13時より白鳳伽藍内 大講堂に於いて最勝会を執行致します。
最勝会は、平安時代の829年にはじまった『最勝王経』の講説を中心とした論義法会です。宮中の御齋会・興福寺の維摩會と並んで南京(なんきょう)三会と称えられたましたが、1528年の兵火により大講堂が焼失し、その後、途絶えてしまいました。平成15年に大講堂復興を機に最勝会を再興し、以後、毎年執行しております。本年は、勅使役に志野流香道 蜂谷宗苾若宗匠をお迎えして最勝会が行われます。平安絵巻さながらの論義法会。ぜひお参りください。
合掌

ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。